  | 
								 | 
							 
							
								
									
										
											 | 
										 
										
											 | 
										 
										
											| ●真我 | 
										 
										
											| 平成二十二年一月二十四日正午  | 
										 
										
											 | 
										 
										
											 仏教も、その他の諸宗教も、何らかの意味で、悟りを目指している。悟りとは、本当の自分との邂逅であり、低次元の我からの開放であり、人間復興のルネッサンスである。私たちの本当の幸福は、理想の自己実現であるが、理想の精神、魂で生き抜くことは難しい。 
												 その困難は、肉体という魂の頸木、裟婆という三次元物質界の牢獄に我等が囚われていることに依る。この物質界が幻であり、空である事をよく知って、魂がそれらの執着から開放されると、自分を束縛するものは何もなかったこと気付く。この一切の存在、他人などに対する執着は、結局自己への執着である。
												
											 | 
										 
									 
									
										
											心を内に向け本当の自分を見つめよ。 
												眼に見える全ては、移ろいゆく。 
												耳に聞こえるものはエコーとともに消えて行く。 
												文字や言葉の中に真理はない。 
												心をしっかりと内に向け本当の自分を見よ。 
												すべての執着を捨て去り、 
												サッダルマ・プンダリーカの自分を見つけよう。 
												本当の自分とは、真我、九識、本覚仏、妙法蓮華経 
												全ての自分に南無妙法蓮華経しよう。 
												森の木々 
												空に浮かぶ雲 
												山や川そして河原の石 
												全てが自分 | 
										 
									 
								 | 
								 | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
						
					 |